こんにちは、わかしです。今回はブログを始めて3ヶ月経過した現状をただ記録するために記事を書いていきたいと思います。
自分でもここまで続くと思っていなかったので、意外でした。初心者ブロガーの時に言われる「魔の3ヶ月」を迎えてどうだったのかを報告しようと思います。

3ヶ月経った感想
最初思ったのは、「3ヶ月経ったけど何もできなかったな」です。大学も本格的に始まり、また今度、また今度で記事を書くのを後回しにして遊んだ結果です。
同じころに始めた初心者ブロガーの方を見ていると、どんどん差を離されていました。「魔の3ヶ月」といわれるだけあって、やる気が全然ありませんでした。
でもここまでブログをやってみて、得たことも多いです。
①サイトの仕組みなどの知識をつけれた
これまで、生きてきて何気に使っていたサイトを、作る人の目線から見ることができ、色々なことが分かるようになりました。「このサイトはCocoonだな」とか「このサイト気合い入ってるな」などです。
アドセンスやパソコンなどの知識もブログをやっていく内に、勝手についてきたり、色々調べて自分で解決するのも面白かったです。
②パソコンの文字入力が早くなった
単純にタイピングが早くなりました。
③暇な時間がなくなった
記事を暇なときに書くことで、これまでただYoutubeを見たり、だらだら過ごすだけだった生活がガラッと変わりました。
目標
やはりアドセンスの合格を目指そうと思います。未だにアドセンスに合格していないので、まずはアドセンスに合格するのが目標です。多分自分と同じ頃に始めた人は合格している人がほとんどだと思います。
アドセンスを合格してからが始まりだと思っているので、頑張りたいと思います。
最後に
成果もなにも出なかった3ヶ月でしたが、これからは大学が夏休みになるので、頑張ろうと思います。
次はアドセンスに合格してから報告しようと思います。
コメント